2001年3月1日
ケージの中が狭くてあまり活発な動きを見せないので段ボール箱で運動場を作ってみた。
そうしたらボールの中に入って遊ぶようになりました。
![]() 段ボール箱の中で放し飼いにしてみました。 |
![]() 本当はこういう姿をCE-VR1で取り込んで動画として公開したいのですが、タイミングが良く回さないためチャンスがありません。 出たり入ったりを繰り返すのでボールを回すことは好きなようです。 |
![]() 時々ボールを止めては外の景色を見ています。 |
![]() どのエサが好きなのかを観察すると一番好きなのがひまわりのタネのようです。 与えるとバキバキと外側をかみ砕き、内側の美味しい部分だけ食べています。 ひまわりのタネは脂肪が多いのであまり沢山食べさせてはいけないようです。 |
![]() ぼ〜っとしているのは見せかけで、巣の上にのると段ボールの縁までの高さが5cmぐらいになり、脱走できそうに見えるのです。 結構ジャンプ力があるので、気を付けないと逃げ出す可能性大。 |
ハムスターは何が好物なのか?
ミックスフードの食べ方を見ていると、まず最初にひまわりのタネ、次がトウモロコシのタネです。
ペレット類は最後まで食べずに残しています。
食べ方を見ていると全て飲み込むのでは無く、ほおの横の袋にため込んでおいて巣の中に隠したり、床材の間に埋めたりしています。
巣の中で大人しくしているから寝ているかと思えば、隠したエサを食べてるんだな〜(^^;
生エサとしてとニンジンを与えてみたのですが、ほとんど食べずに残してしまいます。
リンゴなんかは喜んで食うのに、困ったやっちゃ。