■光学式ではなかったスクロールボタン
アイクルーズが発表される前にシャープさんが「光学式ポインティングデバイス」を発売していたので、これを登載しているのだとずっと思っていましたが、実際はキーボードと同じようなゴム接点を利用したものでした。
こういうものなのね(^^:
☆各画像をクリックすると拡大画像などを見ることができます
カーソルボタンの位置関係 カーソルボタンは別基板となっています。 |
|
電源ボタンなど 電源ボタンなどはパーツ単にはめ込まれているだけです。 |
|
カーソルボタンが取り付けられている様子 上部筐体内側から見るとこのように取り付けられています。 |
|
スクロールボタンアッセンブリ このようになっています。 上面図の白いビニールは接着されていて簡単には剥がせません。 この下に「電源」などのボタンに対応した接点があります。 また、カーソルボタンは外れません。 基板裏側でカーソルボタンから伸びるプラスチックパーツが溶融接着されています。 |