■格好良いかと思ったら...
青パルが発売されると聞いたときから互換性のある筐体をあれこれ組み合わせてカラーバリエーションを楽しもうと考えていました。
目標は「透けないiMac」的な青白ツートンカラーでした。
しかし、実際に組み合わせてみると今ひとつ恰好の良いものではありません(^^;
白パルの白色がきつすぎるようです。
![]() |
蓋の裏、筐体の裏を青パル ちょっと格好良いが白がきつすぎます。 |
![]() |
蓋を開くと内側が白 |
![]() |
蓋の裏、筐体の裏を白パル |
![]() |
蓋を開くと内側が青 この組み合わせも悪くは無いが、やはり白がきつい。 |
![]() |
こういう感じ |
![]() |
ツートンカラーの様子 |
![]() |
蓋を開けているところ |
![]() |
同上 |
![]() |
どちらの組み合わせも中途半端(^^; 白なら白、青なら青の方がマシでしょう。 |
■この他の組み合わせ
![]() |
ディスプレイの枠だけ変えてみました |
![]() |
外側はこんな感じ |
![]() |
開くとこのような感じ 私は現在青パルを基本としてディスプレイ枠が白のものを使っています。 |
![]() |
横から見るとこのような感じ |