EBK:エキスパンドブック ZBK:テキスト ルビ:ルビ付きテキスト
数字はファイルサイズ(KB) クリック/タッチするとダウンロードできます
図:情報は青空文庫上の書籍情報ページにリンク   03/10/14更新

【か】/////目録 

タイトル 著者 EBK ZBK ル ビ 情報 連番
開化の良人 芥川龍之介 88 33 39 図書カード  
開化の殺人 芥川龍之介 82 17 21 図書カード  
貝殼 芥川龍之介 52 12 12 図書カード  
海潮音 上田敏(訳) 237 56 76 図書カード  
街底の熔鉱炉 佐左木俊郎 107 15 15 図  
外套 ゴーゴリ
ニコライ
平井肇訳
136 75 75 図書カード  
街頭の偽映鏡 佐左木俊郎 73 28 28 図書カード  
解剖室 三島霜川 134 35 40 図  
薤露行 夏目漱石 50 50 図  
輝ける朝 水野仙子 63 19 19 図  
神樂阪の半襟 水野仙子 55 10 10 図  
芥川龍之介 70 21 25 図  
タイトル 著者 EBK ZBK ル ビ 情報 連番
筧の話 梶井基次郎 93 図  
駈落 佐左木俊郎 90 15 15 図  
駈込み訴え 太宰治 136 28 28 図  
過古 梶井基次郎 25 図  
火事とポチ 有島武郎 72 19 21 図  
花燭 太宰治 149 37 38 図  
風の又三郎 宮沢賢治 111 64 64 図  
仮装観桜会 佐左木俊郎 100 26 26 図  
片恋 芥川龍之介 47 10 図  
喝采 太宰治 121 14 15 図  
河童 芥川龍之介 141 76 83 図  
家庭の幸福 太宰治 118 11 11 図  
ガドルフの百合 宮沢賢治 63 17 17 図  
悲しき玩具 石川啄木 62 16 16 図  
タイトル 著者 EBK ZBK ル ビ 情報 連番
假名遣意見 森鴎外 97 40 40 図  
かなしみの日より 素木しづ 56 16 16 図  
かのように 森鴎外 114 45 49 図  
貨幣 太宰治 108 12 12 図  
□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□
タイトル 著者 EBK ZBK ル ビ 情報 連番
神神の微笑 芥川龍之介 69 19 22 図  
上高地風景保護論 小島烏水 58 10 図  
神さんが降りてきた。 植松眞人 図  
太宰治 130 23 24 図  
硝子戸の中 夏目漱石 199 106 122 図  
伽藍とバザール レイモンド
エリック
山形浩生訳
図  
雁の童子 宮沢賢治 56 20 20 図  
カルメン 芥川龍之介 41 図  
芥川龍之介 49 11 13 図  
彼 第二 芥川龍之介 51 11 14 図  
枯野抄 芥川龍之介 86 16 18 図  
彼は昔の彼ならず 太宰治 160 56 59 図  
タイトル 著者 EBK ZBK ル ビ 情報 連番
玩具 太宰治 115 10 図  
寒山拾得 森鴎外 71 15 15 図  
眼帯記 北條民雄 54 16 16 図  
□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□

/【き】////目録 

タイトル 著者 EBK ZBK ル ビ 情報 連番
機械 横光利一 100 43 43 図  
奇怪な再会 芥川龍之介 108 51 51 図  
器楽的幻覚 梶井基次郎 55 図  
機関車 佐左木俊郎 93 13 13 図  
奇遇 芥川龍之介 64 13 16 図  
義血侠血 泉鏡花 300 69 86 図  
季節の植物帳 佐左木俊郎 99 12 12 図  
煙管 芥川龍之介 55 14 16 図  
木曾義仲論 芥川龍之介 144 68 図  
狂童女の戀 岡本かの子 67 図  
新美南吉 14 図  
狐憑 中島敦 40 10 10 図  
汽笛 佐左木俊郎 49 10 10 図  
木の都 織田作之助 57 18 19 図  
タイトル 著者 EBK ZBK ル ビ 情報 連番
きみとは往けない。 清水哲男 図  
逆行 太宰治 120 23 図  
旧主人 島崎藤村 172 70 84 図  
牛肉と馬鈴薯 国木田独歩 138 32 38 図  
教育と文芸・『東洋美術図譜』
・イズムの功過
夏目漱石 85 21 24 図  
「鏡花全集」目録開口 芥川龍之介 48 図  
狂言の神 太宰治 143 31 33 図  
京に着ける夕 夏目漱石 54 10 図  
恐怖城 佐左木俊郎 280 156 163 図  
「享楽座」のぷろろぐ 辻潤 51 図  
虚構の春 太宰治 240 108 113 図  
漁民解体 平田剛士 図  
きりしとほろ上人伝 芥川龍之介 87 25 29 図  
タイトル 著者 EBK ZBK ル ビ 情報 連番
疑惑 芥川龍之介 73 25 28 図  
銀河鉄道の夜 宮沢賢治 155 73 83 図  
金将軍 芥川龍之介 62 図  
□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□

//【く】///目録 

タイトル 著者 EBK ZBK ル ビ 情報 連番
草枕 夏目漱石 393 170 209 図  
鎖工場 大杉栄 39 10 図  
口に入れてうれしい 鈴木志郎康 図  
首が落ちた話 芥川龍之介 67 16 18 図  
虞美人草 夏目漱石 687 400 475 図  
首を失った蜻蛉 佐左木俊郎 94 11 11 図  
熊の出る開墾地 佐左木俊郎 132 31 33 図  
くまちゃん 小中千昭 図  
蜘蛛の糸 芥川龍之介 62 図  
クリスマス異文 浮世絵太郎 図  
栗の花の咲くころ 佐左木俊郎 101 15 図  
栗山大膳 森鴎外 93 36 41 図  
タイトル 著者 EBK ZBK ル ビ 情報 連番
黒猫 ポー
エドガー・アラン
佐々木直次郎訳
75 21 21 図  
勲章を貰う話 菊池寛 80 29 29 図  
□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□

///【け】//目録 

タイトル 著者 EBK ZBK ル ビ 情報 連番
計畫 平出修 89 28 30 図  
競馬 織田作之助 75 24 28 図  
外科室 泉鏡花 68 16 16 図  
戯作三昧 芥川龍之介 90 40 45 図  
袈裟と盛遠 芥川龍之介 56 15 17 図  
Kの昇天 梶井基次郎 36 12 12 図  
ケーベル先生 夏目漱石 54 図  
ケーベル先生の告別・
戦争からきた行き違い
夏目漱石 53 図  
源おじ 国木田独歩 74 23 29 図  
玄鶴山房 芥川龍之介 72 25 28 図  
源氏物語 與謝野晶子訳 図  
タイトル 著者 EBK ZBK ル ビ 情報 連番
賢者の贈り物(結城浩訳) オー・
ヘンリー
図  
現代詩 武田麟太郎 67 24 24 図  
□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□

////【こ】/目録 

タイトル 著者 EBK ZBK ル ビ 情報 連番
恋・兵隊の死 渡辺温 48 10 10 図  
恋を恋する人 国木田独歩 60 20 20 図  
高山の雪 小島烏水 74 25 27 図  
侯爵夫人 カワード、
ノエル、
能美武功訳
図  
工場の窓より 葉山嘉樹 51 12 12 図  
好色 芥川龍之介 83 23 25 図  
行人 夏目漱石 691 445 505 図  
校正後に 芥川龍之介 41 図  
交尾 梶井基次郎 44 12 12 図  
坑夫 夏目漱石 423 286 325 図  
高野聖 泉鏡花 337 73 99 図  
黄粱夢 芥川龍之介 51 図  
タイトル 著者 EBK ZBK ル ビ 情報 連番
黒衣聖母 芥川龍之介 52 11 図  
国語音韻の変遷 橋本進吉 279 67 図  
国民性と文学 綱島梁川 62 15 17 図  
こころ 夏目漱石 483 319 368 図  
心の旅 なにわの鳶職篇 伊藤乃理子 図  
小作人への告別 有島武郎 図  
悟浄歎異 中島敦 92 26 31 図  
古千屋 芥川龍之介 45 図  
古代国語の音韻に就いて 橋本進吉 343 122 図  
孤独地獄 芥川龍之介 61 図  
少年の悲哀 國木田獨歩 55 13 13 図  
子供の病気 芥川龍之介 53 12 13 図  
〈子供〉をめぐる虚言 津野潤 図  
湖南の扇 芥川龍之介 69 19 22 図  
タイトル 著者 EBK ZBK ル ビ 情報 連番
コーヒーメーカー 植松眞人 図  
コピーライトの史的展開 白田秀彰 図  
駒のいななき 橋本進吉 50 図  
五味氏の宝物 佐野良二 図  
蠱惑草 ラティガン、
テレンス、
能美武功訳
図  
ごんごろ鐘 新美南吉 70 18 29 図  
ごん狐 新美南吉 54 11 11 図  
こんちりさんのりやく 長谷川集平 図  
□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□

原本出典:青空文庫

書籍名 /【か】//////やらわ/追加分


蔵書目録へ戻る  トップページに戻る